外国人実習生協同受入事業は、発展途上国の若者を企業が雇用契約のもと受け入れ 、日本の産業、職業上の優れた技術・技能・知識を学んでもらい、帰国後に母国の経済発展に役立ててもらう「国際貢献」を目的とした政府公認の制度です。
現在、国内に約26万人の研修・実習生が企業で活躍しています。
一年目から労働関係法令が適用されます
実習生は受け入れ企業様と雇用契約を締結して行われるため、一年目から最低賃金法等の労働関係法令が適用されます。
団体による管理が強化されます
技能実習生の法的保護が強化されます
- 1)受入れ枠は「技能実習1号」資格の人数です。
- 2)人数枠は常勤職員数により1号の受入れ人数がかわります。
- 3)2年目は「技能実習2号」に資格変更となり、新たに「技術実習1号」の受入れが可能です。
- 4)優良基準適合により受入れ枠が基準の2倍となります。
[企業様と組合にて対応] |
企業様とヒアリング ⇒ ⇒ 受入れ申込 ⇒ ⇒ 組合に加入 |
企業様作業内容と実習作業 募集条件をできるだけ詳細 申込書加入出資金 |
職種及び作業の決定 に記入していただきます (1口1万円で、1口以上) |
[現地送り出し機関と組合にて対応] |
技能実習生募集 ⇒ ⇒ 採用決定、筆記試験・体力テスト 企業様による現地面接 |
受け入れ申込者により 送出し機関にて各種テストにより選抜します |
現地にて募集をします 採用予定人数の約3倍の候補者を企業様にて面接していただきます |
←ー------------------------------------------→ |
1~2か月 |
[企業様と現地送り出し機関と組合にて対応] |
技能講習計画作成 ⇒ ⇒ 実習計画認定申請 ⇒ ⇒ 計画認定 |
技能実習計画認定申請書を作成し外国人技能実習機構に申請します |
企業様には必要な書類の提出と点検押印をお願いします |
←ー------------------------------------------→ |
4~5か月 |
[現地送り出し機関と組合にて対応] |
申請書準備 ⇒ ⇒ 書類提出 ⇒ ⇒ 在留資格認定 |
在留資格認定申請書を組合にて作成します |
企業様には必要書類の提出と押印をお願いします |
←ー------------------------------------------→ |
1~2か月 |
[組合にて対応] |
来日手続き ⇒ ⇒ 査証取得 ⇒ ⇒ 日本入国 |
教育・・・入国前11ヵ月の現地教育及び入国後1カ月間の国内研修を実施します |
法的講習・生活・交通安全教習・消防講習・日本語講習など |
健康診断・・・入社前一般健康診断の受診 |
←ー------------------------------------------→ |
1か月 |